« 2014年07月 | 活動報告トップへ | 2014年09月 »

松江・鳥取調査

8月11日〜12日、松江・鳥取に調査に行ってきました。
松江・鳥取レポートを見る

神戸空港から、米子鬼太郎空港に到着!!鬼太郎がお出迎え。空港バスで松江駅に。
%E7%B1%B3%E5%AD%90%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg

松江では、
 「歴史的建造物ー保存から活用へ」
 「空き家の定住促進条例」
の2点の調査

 松江市長が、歴史的建造物の活用に力を入れられていて、日経グローカル(地方自治の日経の専門雑誌)に上記のタイトルでインタビュー記事が載りました。残念ながら、市長にはお会いできませんでしたが、ゆっくりお話をうかがうことができました。

 2番目の件は、具体的に空洞化された市街地に若年世帯を呼び込むもので、空き家となっている中古住宅購入時に直接助成するものです。効果が出ているようで、今後、参考にさせていただきたいと思います。

鳥取県庁にて あいサポート運動に関連したイベント展開中
%E9%B3%A5%E5%8F%96%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg

鳥取では、
 「手話言語条例」
の調査です。

鳥取の条例は、条例ができるまでに、「あいサポート運動」と呼ばれる、障がい者の状況をまず理解し合おう、というソフトな運動から始まっています。50分くらいのDVDを見ると、目からウロコで、これまで知らなかった障がい者の障がいのことや、どのように不便を感じるかなどが理解できるようです。Youtubeにアップしているようですから、興味ある方は検索してみてください。
手話言語条例は、兵庫県内でも、最近、篠山市、宝塚市、明石市で制定されています。


台湾視察報告

7月21日から、24日の4日間、台湾に視察に行ってきました。

高雄港レポートを見る

エバグリーン海運レポートを見る

台北医大レポートを見る

台湾貿易センターレポートを見る

<1日目> 関空から直接高雄に直行し、高雄港務局へ

%E9%AB%98%E9%9B%84%EF%BC%83%EF%BC%93%EF%BD%93.jpg

%E9%AB%98%E9%9B%84%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg

高雄港務局の方々に、本当に、気さくにいろいろと教えていただきました。この1週間後に、高雄市で大規模なガス爆発が起きました。たくさんの方が犠牲になられてもおり、お悔やみ申し上げます。

<2日目> 台湾新幹線に乗って、台北に移動し、エバグリーン海運を訪ねました。
%E3%82%A8%E3%83%90%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg

%E3%82%A8%E3%83%90%EF%BC%83%EF%BC%92%EF%BD%93.jpg

<3日目> 台北 台風11号襲来!!

残念ながら、3日目は、台湾全土を覆う台風11号によって、警報が出て、台湾観光協会と新竹県知事訪問ができなくなりました。何とか資料を送ってもらって、質問状を作成して送付しています。台湾からの回答がまだですが、また、回答がきたら一緒に報告します。

<4日目> 台北
台北医学大学 張先生と(とーってもお偉い先生だったのですが、気さくに優しくお話してくださいました)
%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%8C%BB%E5%A4%A7%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg

台湾貿易センターにて 日本語が上手すぎてびっくり!?

TAITRA%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg

台湾貿易センターの日本事務所の所長だった張恵莉さんがお見送りしてくれました!

TAITRA%EF%BC%83%EF%BC%92%EF%BD%93.jpg

台湾は、東日本大震災の時にも、多額のご寄付をしていただくなど、本当に親日の方が多い国です。神戸は、せっかく台湾との縁のある街ですから、今後の連携につなげていきたいと思います。

垂水漁港にて

垂水漁港で神戸市漁協のお話をお伺いしました。
以前から、海の環境については、あれこれと質問とかしてきましたが、瀬戸内海再生を国をあげてやっていってもらえると嬉しいですね!

レポートファイルを見る

コクール垂水

H26年7月14日(月) 午前、コクール垂水を見学しました。全国でも初めての賃貸の障がい者向けマンションです。高齢者向けの「サ高住」(サービス付き高齢者住宅)を手掛けられており、必要性を感じて、コクールを開設されました。
中では、就労支援の事業も一緒に取り組まれていて、縫製なども行われていました。今後、本格的な工業用ミシンを購入するそうです。
館内のお掃除も、障がい者雇用とセットで行われていて、いろいろと工夫が見られました。各地からの視察も多いそうです。今後に期待したいと思います。

パンフレット中ページ1

パンフレット中ページ2

レポートを見る

%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg

月別アーカイブ